事業案内

サポートセンター「つながっぺ」運営事業

サロン(健康体操やレクリエーション等を通した交流)を開催し、村民の孤立防止や介護予防を図ります。また、見守り訪問活動を通して日常生活に対する相談・支援を行います。

つながっぺ つながっぺ

コミュニティ形成事業

高齢者等の村内での日常生活支援(外出、買い物、片付け、掃除、草刈り、雪かき等)を住民同士で支え合い、安心して暮らせる地域づくりを目指します。

日常生活支援事業(地域お助け合い事業)について

目的

一人暮らし高齢者・高齢者だけの世帯等を対象に、軽易な日常生活の援助を行うことにより、自立した生活の継続と、要介護状態への進行を防止するとともに、地域時住民やボランティアなどがサービスの担い手となることにより、地域福祉の向上に役立てることを目的としています。

利用対象者

65歳以上で一人暮らし高齢者、高齢者のみの家庭、日中独居高齢者、身体に障がいがある方

利用範囲
飯舘村内のみ
主な内容
  1. クリニック(病院)・役場・金融機関・お買物・お茶飲み会等の送迎
  2. 屋内・屋外の片付け、窓ふきなど
  3. 草刈り、雪かき など
利用料
1回 300円(税込)
利用方法
  1. 利用するには利用登録申請が必要になりますので、お問い合わせください。
  2. 利用決定後、サービス利用券をお渡しします。

家族介護支援事業

高齢者等を自宅で介護している家族(介護者)を対象に介護者同士の交流と研修を通して心身のリフレッシュや介護の質の向上を図ります。

家族介護支援

生活支援相談員配置事業

避難先で村民が安心して自立した生活が送れるよう、見守り相談活動(個別支援)や住民同士のつながりや交流の促進を図るためサロンの開催・支援(地域支援)を行います。

日常生活自立支援事業 (あんしんサポート事業)

高齢者や障がい者など、ある程度判断能力のある方に対し、日常的金銭管理や書類等預かりサービス等を行い、自立した生活が送れるように支援します。

生活福祉資金貸付事業

低所得者世帯や障がい者、高齢者世帯に対して、経済的自立と生活の安定を目指し、資金の貸付と必要な相談支援を行います。

広報事業

地域福祉や社協に対する理解や関心を高めるために、社協事業の紹介や報告、関係団体の活動紹介等の広報活動に努めます。また、ホームページの管理及び更新等も行います。

心配ごと相談事業

日常生活を送る中で心配ごとなどの相談を受付け、助言するとともに、必要に応じて弁護士等に引き継ぎ、解決を図ります。

地域ボランティア活動事業

ボランティア活動を通して村民が暮らす地域や社会、日常生活のさまざまな生活課題の解決を目指しながら村民の生活をより豊かにできるように支援します。

生活福祉用具・車両貸出事業

高齢者や障がい者等に福祉車両や車イスを貸出すことで日常生活が円滑に行えるように支援します。また、交流の場を作るためにレクリエーション用具等も貸出し、引きこもりの防止を図ります。

福祉活動団体助成事業

住民の福祉増進のために、村内福祉団体の育成及び活動の推進を図り、活動資金を助成します。

福祉チャリティー祭り事業

関係団体やサークル等が協力・連携し開催、各団体の活動紹介や成果の展示・発表、作品・物品等の販売、バザー、模擬店の運営等を通して、村民相互の交流を深める場を提供するとともに村の復興に寄与します。【開催予定日:10月27日(日)】

地域サロン支援事業

介護予防体操(いきいき百歳体操)による健康の保持やサロンなどを行政区等で開催し、交流を深め、支え合い、助け合って住み慣れた地域で健康で安心して生活できるように支援します。

放射線相談支援事業

日常生活や健康上の不安や問題の中で放射線に関する相談活動・支援を行い、不安解消、心身の健康維持に努めます。

生活支援ワゴン運行事業

高齢者(交通弱者)支援のために、生活支援ワゴン車を運行し、川俣町や南相馬市での買い物(月・水・金)やいいたてクリニックへの送迎(火・木)、他の曜日等は村役場や道の駅、金融機関等の送迎を行います。(無料です)

わくわく健康づくり事業

避難先での介護予防体操(いきいき百歳体操)による健康の保持や、サロン開催等によりコミュニティ形成を図り、支え合い、助け合い安心して生活が送れるよう支援します。

地域活動支援センター「なのはな」運営事業

地域において障害のある方が気軽に立ち寄り、創作活動やレクリエーション活動などを通して日中の居場所づくりや生きがいづくりができる場を提供します


※主な事業は、県や村の委託を受けて事業を実施しています。また、皆さまからの会費や共同募金会からの配分金(令和5年度赤い羽根共同募金)が活用されています。
TOPへ